知らないはずなのに、なぜか懐かしく思えたり、心が落ち着くなど、
そんな原風景が誰の心にもあるようです。
たき火の炎をながめているときに癒されたり、格子からこぼれる光が心地いい…等。
理屈ではなく「いいなぁ…」って心が共鳴するものを、建物にブレンドしていきます。
至福のひと時を堪能できる家づくりを、話し合いましょう。
行程
当事務所では、新築住宅の設計監理料は、建築工事費に対する割合(%)で決めています。(下表)
工事費 | 料率 (設計監理料=工事費×料率) |
---|---|
1,000万円~ | 15.0% |
1,500万円~ | 13.0% |
2,000万円~ | 12.5% |
2,500万円~ | 12.0% |
3,000万円~ | 11.0% |
4,000万円~ | 10.5% |
5,000万円~ | 10.0% |
6,000万円~ | 9.5% |
7,000万円~ | 9.0% |
8,000万円~ | 8.5% |
9,000万円~ | 8.0% |
10,000万円~ | 7.5% |
上記表に含まれないもの(別途のもの)
木造3階建ての建物で工事費2500万円の場合
設計監理料
2500万円 × 12.0% = 300万円
構造設計料
300万円 × 10.0% = 30万円
2022.08.10 Wed
夏季休暇のお知らせ
誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休暇とさせていただきます。 2022年8月11日(木)~2022年8月16日(火) 尚、休暇中のお問い合わせにつきましては、17日(水)以降に対応させていただきます。 ご不便をおかけしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。・・・
2022.07.07 Thu
七夕
去年と同様、あいにくの空模様ですが、 雲の向こうの星に願いを込めました。 願い事は、毎年同じかも・・・。・・・
2022.06.10 Fri
先月に引き続きhomifyに掲載
先月のhomifyの特集に引き続き、今月も特集記事「水まわりをきれいに保とう!美しく機能的な洗面ボウル」で弊所設計の「中庭のある家」のバスルームが紹介されました。 よろしければご覧ください。 https://www.homify.jp/水まわりをきれいに保とう!美しく機能的な洗面ボウル ・・・
2022.05.12 Thu
homifyに掲載されました
homifyの特集「暮らしを豊かにする12の屋外空間」で弊所設計の植物と暮らす家が紹介されました。 よろしければご覧ください。 https://www.homify.jp/暮らしを豊かにする12の屋外空間 壁の石や床材、天井材などが外まで連続する納まりとしています。・・・
2022.04.19 Tue
竹
先日、計画地の現地見学をしてきました。 写真は、隣地の状況です。 竹が全部短く伐採されています。 どうしてこのような状態にしているかご存知ですか。 これは、竹藪の整備方法のひとつで、「竹の1m切り」というものです。 竹藪を整備する場合、地上の竹を伐採しても、すぐに新しい竹があっとい・・・
2022.03.29 Tue
土地探しからのお手伝い
ここのところ、住宅を予定している方から、土地探しの時から手伝ってほしいとのお問い合わせが増えています。 現在も数件進行中です。 そこで、今日は家づくりのご参考までに、土地探しのお手伝いについて簡単にご説明したいと思います。 建築家のお手伝いとは、不動産会社とは別の設計者の立場から、候補・・・
〒174−0065 東京都板橋区若木2-18-15
TEL 03-3931-1016 FAX 03-3931-1019