知らないはずなのに、なぜか懐かしく思えたり、心が落ち着くなど、
そんな原風景が誰の心にもあるようです。
たき火の炎をながめているときに癒されたり、格子からこぼれる光が心地いい…等。
理屈ではなく「いいなぁ…」って心が共鳴するものを、建物にブレンドしていきます。
至福のひと時を堪能できる家づくりを、話し合いましょう。
行程
当事務所では、新築住宅の設計監理料は、建築工事費に対する割合(%)で決めています。(下表)
工事費 | 料率 (設計監理料=工事費×料率) |
---|---|
1,000万円~ | 15.0% |
1,500万円~ | 13.0% |
2,000万円~ | 12.5% |
2,500万円~ | 12.0% |
3,000万円~ | 11.0% |
4,000万円~ | 10.5% |
5,000万円~ | 10.0% |
6,000万円~ | 9.5% |
7,000万円~ | 9.0% |
8,000万円~ | 8.5% |
9,000万円~ | 8.0% |
10,000万円~ | 7.5% |
上記表に含まれないもの(別途のもの)
木造3階建ての建物で工事費2500万円の場合
設計監理料
2500万円 × 12.0% = 300万円
構造設計料
300万円 × 10.0% = 30万円
2023.09.27 Wed
鬼瓦
先日、兄が遊びに来て、↓の鬼瓦を持ってきてくれました。 最近は、瓦屋根が少なくなり、鬼瓦を造れる職人も僅かになってしまったようです。 屋根ではないですが、土間床に敷き瓦を使うことは、たまにありますが・・・。 瓦の銀いぶしが、だんたんと黒くなっていくのも美しいです。・・・
2023.08.04 Fri
夏季休暇のお知らせ
誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休暇とさせていただきます。 2023年8月11日(金)~2022年8月16日(水) 尚、休暇中のお問い合わせにつきましては、17日(木)以降に対応させていただきます。 ご不便をおかけしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 ・・・
2023.07.21 Fri
気仙沼
先日、住宅のプレゼンテーションをするため、宮城県の気仙沼に行ってきました。 その帰り、建築基準法関連の調査のため、気仙沼市役所に寄りました。 タイムスリップをしたかのような感覚に襲われます。 昔の木造校舎の様で、ノスタルジーを感じました。 ・・・
2023.06.26 Mon
じぶんち05
自分の家が竣工しましたので、少しお披露目いたします。 詳しくは、引っ越し荷物が落ち着きましたら、写真をアップしたいと思います。 家づくりのご参考まで。 見学をご希望の方がいらっしゃいましたら、 「お問い合わせ」からご連絡ください。 ・・・
2023.05.11 Thu
移転のお知らせ
このたび、創造力を高めるため、2023年6月5日より下記へ移転することになりましたのでお知らせ申し上げます。 日本国内、どの地域からでも設計のご依頼を承ります。 今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。 新事務所 350-1226 埼玉県日高市中沢532-5 ・・・
2023.04.18 Tue
じぶんち04
本日、新居の生垣にする予定の植物が届きました。 この植物の名前は、オオトクサといいます。 少し草丈の小さいトクサもありますが、このオオトクサは、2M近くまで成長します。 つくしの親戚であり、垂直に伸び、和モダンの雰囲気のある丈夫な草です。 しかし、竹などと同じ地下茎の植物。 区・・・
根岸達己建築室
〒350-1226 埼玉県日高市中沢532-5
TEL:042-981-6131