「homify」の特集記事で都会の民家が掲載されています。
「コンクリートのモダンな外観からはとても想像ができないレトロで懐かしい室内」と紹介されています。
よろしければご覧ください。
家づくりのご参考まで。
2018.07.18 Wed
「homify」の特集記事で都会の民家が掲載されています。
「コンクリートのモダンな外観からはとても想像ができないレトロで懐かしい室内」と紹介されています。
よろしければご覧ください。
家づくりのご参考まで。
2022.05.12 Thu
homifyに掲載されました
homifyの特集「暮らしを豊かにする12の屋外空間」で弊所設計の植物と暮らす家が紹介されました。 よろしければご覧ください。 https://www.homify.jp/暮らしを豊かにする12の屋外空間 壁の石や床材、天井材などが外まで連続する納まりとしています。...
2022.04.19 Tue
竹
先日、計画地の現地見学をしてきました。 写真は、隣地の状況です。 竹が全部短く伐採されています。 どうしてこのような状態にしているかご存知ですか。 これは、竹藪の整備方法のひとつで、「竹の1m切り」というものです。 竹藪を整備する場合、地上の竹を伐採しても、すぐに新しい竹があっとい...
2022.03.29 Tue
土地探しからのお手伝い
ここのところ、住宅を予定している方から、土地探しの時から手伝ってほしいとのお問い合わせが増えています。 現在も数件進行中です。 そこで、今日は家づくりのご参考までに、土地探しのお手伝いについて簡単にご説明したいと思います。 建築家のお手伝いとは、不動産会社とは別の設計者の立場から、候補...
2022.02.23 Wed
リフォーム設計中
知っていますか? 今は、床下地の根太という木は、ほとんど使わないってことを。 ↓ 根太(細かく並んだ木。この上に仕上げ材を張ります) なぜこんな話しをしているかというと、現在、設計中のリフォーム工事で、構造補強について検討しているからです。 30数年前の建物なので、当然床下地には...
MORE