2016.07.20 Wed
限りある敷地を有効利用する手段のひとつが屋上です。 庭が広くて、外部からの視線も気にならない様な場所なら屋上をつくる必要はないのですが、そんな広い敷地は少数です。広い庭やバルコニーが造れなくても、屋
2016.06.23 Thu
私は和モダン建築が得意だと思っています。 にもかかわらず、自分の設計って和モダンなのか?和モダンの定義って何だろうと思う時があります。 和(和風)+モダン(現代的)=現代的和風スタイル? イ
2016.06.09 Thu
現在、土地探しからのご相談を数件いただいています。 その際、土地探しからの相談をした場合、どのような事をしてもらえるのか?費用は発生するのか?とご質問を頂く事が多いので、ご参考までに簡単にご説明しま
2016.05.25 Wed
長野に建てた建物の改修工事があり、先日施工状況の確認に行ってきました。 その帰り、テントを背負って春の山を登ってきました。 春といっても、標高が高い為、気温は氷点下になり、テントの中では風の音や、
2016.04.27 Wed
先週末に建築家展があり参加してきました。 沢山のご来場ありがとうございました。 その時、多くの方に言われたことが、「設計事務所に直接連絡とるのに勇気がいる」「敷居が高く感じる」「直接 話ができ
2016.04.18 Mon
熊本地震の影響により被災された皆様には、謹んでお見舞い申し上げます。 一日も早く復旧されますよう、心よりお祈り申し上げます。 被災された建物などを目にすると、建築に携わる人間として胸が痛みます
2016.04.12 Tue
神奈川県の方から、メールで無料相談のご依頼があり、日曜日にご自宅近くのファミレスでお会いしてきました。 敷地の擁壁をそのままで住宅が建てられるか、工事費がどのくらい掛かるか等のご相談でした。 打ち
2016.04.07 Thu
本日、ホームページをリニューアルしました。 スマートフォンやタブレットでも快適にご覧いただけます。 また、リニューアルに合わせて、この雑記帳もスタートします。 家づくりの事やお知らせ